【とにかくスリムにダンボールをまとめたい方必見!】便利でコンパクトなダンボールストッカー

こんにちは。ほなみんです!
今回はすごく重宝している我が家のダンボールストッカーを紹介します♪

こんな方におすすめです♪

・ダンボールの収納に困っているけどそのままの状態の方
・よくネットショッピングをしてちょこちょこダンボールが溜まる方
・とにかくスリムに収納したい方
・縛るのがめんどくさい、苦手な方

目次

ダンボールってかさばりますよね

コロナで外出の回数を減らしたり、楽天やアマゾンなどの手軽にネットショッピングできるサイトが増え、私自身ネットショッピングをする回数が年々増えています。
そこで直面するのが「ダンボール問題」!!
ダンボールって解体しても立体的でかさばりますよね、、、かと言って出しに行くまで毎回縛るのもめんどくさい。
我が家も1LDKの為、特に置き場所は決めず寝室もしくは玄関で何か重い物で塞き止めてまとめていました。
でも、ふとした衝撃でこうなります。(当たり前)

ああああああ、、、家出るときに限ってなんで!?!?を再現しました。
みなさんのお家でもあるあるな現象ではないでしょうか。
これ、地味にめんどくさいしイライラしますよね笑

やっと出会えた!理想のダンボールストッカー

ダンボールストッカー自体は様々なメーカーから販売されています。
値段も様々ですが3,000円~4,000円台のものが多い印象。
ちなみに大好きな山崎実業の towerシリーズでもこのようなそのまま縛ることができるダンボールストッカーが販売されていました!

カラーもホワイトで部屋に馴染むしもう雪崩も起きない!正直これでもいいなーと思いました。
ただ、「スリム」という点でもっと我が家のような間取りには合うものがあるのでは…と思い追加で調べることに。そこで理想のストッカーを発見!!!
それがこちら★
ケミカルジャパンの「はさんで運べるダンボールストッカー」!!


見た瞬間「サイズ感」「見た面」「スリムさ」どれも満点で即決!しかも安い!!
組み立ても必要ないので届いたらすぐ使えるのもいいなと思いました。
挟んで運べるのもいいですよね!
この商品はシルバーとブラックの2色あります。
私はアマゾンで購入しましたがなぜかブラックのが価格が若干安かったです。
私はできればホワイトかブラック希望だったのでブラックにしました。

実際に使ってみた感想

アマゾンで注文したらすぐ届きましたー♪

詳細はこんな感じ 

中サイズのダンボールが6枚程度収納可能ということだったので、早速雪崩になっていた4~5枚のダンボールを挟んでみました。
その結果は…めちゃくちゃいい!大満足!

見て下さい!!このスリムさ!!!
持ち手があるので持って移動するのも楽々♪

実際に使ってみた感想はこちら。

・ストッカー自体がコンパクトで邪魔にならない!
・軽いので女性にもおすすめ!
・上から差し込むだけで簡単に挟まる!
・安定感も問題なし!
・ブラックでスリムなデザインがおしゃれ!
・結ぶのも簡単!
・ストッカーに挟んだまま収集所へ持っていける!
・普通の家なら1~2か月分のダンボールは保管できそう!

デメリットは強いて言うなら…大きいダンボールが多いお宅には合わないかもしれません。
(多少は問題ないけど安定感が失われるかも)
実際は挟みずらかったりバランス取るのが難しいのではないか…と少し懸念していましたが、使った結果そんなことありませんでした!

買って損なしの良い商品!

我が家では溜まったらすぐに捨てることができるように玄関に置いています。
たまたまスリッパラックと色味も似ていてリンクしました笑
もはやスリッパラックよりもスリムで玄関に置いても全然気になりません◎
本当に買ってよかった!
インスタのストーリーに載せたら何人かからどこのか知りたいと連絡が来たほど♪

合わせて使いたい


ダンボールを開封するときに爪で開けて爪を割ってしまったり指を切ったりしている方はこちらも合わせておすすめです!!
自力で頑張って後悔する前に道具に頑張ってもらいましょう。
マグネットも内蔵されているのでドアに引っ付けて置いて玄関で開封し、そのままダンボールもラックに片付けることができますよ♪

今後も暮らしがちょっと向上する内容を発信していきます♪
最後までお読みいただきありがとうございました!

ほなみん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

愛知県在住旦那と2人暮らしの28歳。このブログでは毎日がちょっと楽しくなる情報を発信しています♪インスタ、Twitterも良かったら見てね!

コメント

コメントする

目次
閉じる