【北区】思わず動画を撮りたくなる!しぼりたてモンブランが人気無添加食材のランチ&スーツが楽しめる『ナトリス』

こんにちは!ほなみんです。
今回は北区の瀬戸電清水駅から徒歩約4分、無添加食品を手掛ける会社が営む体に優しいランチ&スイーツを楽しむことができるナトリスの紹介です。

目次

清水駅スグ、SAKUMACHI商店街にあるナチュラルテイストのお店

SAKUMACHI商店街とは、清水駅から尼ケ崎駅にかけて21店舗のバラエティー豊かなお店が連なる商店街です。
お店のラインナップは以下の通り。

ナトリスはこの外観が目印です。シンプルでいい感じ。

ナチュラルで解放感のある内装

テーブル席、ソファー席、カウンター席があり、観葉植物や大きな窓によりナチュラルで解放感のある雰囲気の店内。
一人でゆっくりするにも友人とのアフタヌーンにもぴったり。
11時~18時と通しで営業しているのでお仕事の休憩や時間調整にのんびりするのもおすすめ。

管理栄養士が考案したメニュー

ナトリスのフードメニューは管理栄養士が考案。
食事をおいしく楽しめるように栄養バランスやおしゃれな仕上がりであることを大切にしており、無添加にもこだわっています。
働く女性である管理栄養士が家でも気軽に栄養バランスの整った料理を楽しめるようにとレトルトタイプも販売しています。


【おすすめランチ】お粥×リゾット『和ゾット』

ナトリスのランチは大きく分けてお粥×リゾットが新しい「和ゾット」オリジナルスパイスの「カレー」和ゾットをパスタにアレンジした「本日のパスタ」の3種。
和ゾットとカレーはいくつか種類があり、パスタは日替わりの1種類のみ。
今回は気になっていた「和ゾット」の中でも人気の「帆立とじゃがいもの塩麹クリーム」を選びました!

ランチの場合はサラダ、おばんざい3種類が付いて1,080円(税込)
和ゾットはクリーミーだけどくどすぎず、気が付いたらなくなってた!くらいぺろりと食べれます。
ごはんの上にごろっと大きめなじゃがいもや帆立、そしてきのこが入っており最後まで飽きずにおいしく完食することができます。

また、ランチタイムはサラダと一緒に日替わりのおばんざいもついてくるので、野菜をたっぷり取りたい方や健康に気を使っている方にもおすすめです。

ランチはドリンクが全品200円(税込)
➡コーヒーやカフェオレの他にも通常430円~500円(税込)の有機ストレートジュースやナトリスオリジナルの日本茶も全部対象!対象外がないのがうれしいですね!
終日料理を注文するとスイーツが-100円(税込)
➡ランチ、アフタヌーン共に料理と共にスイーツを注文するとスイーツが通常価格-100円(税込)となります!
 

名物!思わず動画に収めたくなる『モンブラン~しぼりたて~』

2度楽しめるモンブランは女子会にとってもおすすめ!
ナトリスのモンブランはスタッフの方が目の前で絞ってくれるんです♪
モンブランは4種類のラインナップ。

おいも 600円(税込):さつまいもの素材を味わえます。迷ったらこれ!
紫芋 600円(税込):100%紫芋。おいもより甘みが感じられるので甘めがすきな方におすすめ。
おいも&紫芋 600円(税込):おいもと紫芋を一度に楽しめます!どうせなら2種類楽しみたいという方におすすめ。
和栗 740円(税込):低温でスチームしたペーストを贅沢に使用したプレミアムな一品。
今回は「おいも&紫芋」を注文しました!
スポンジとクリームだけの状態でワゴンに乗ってやってきます。
そしてスタッフさんが丁寧にクリームを絞ってくれます♪
今回はおいも&紫芋なので2種類きれいに絞って下さいました!

粉砂糖をふりかけて出来上がり♪

じゃん!みなさん動画を撮っていましたがこれは撮りたくなりますね♪

さつまいもの素朴な甘みをしっかり楽しむことができました。
甘すぎないのでそのままもう一皿食べれてしまいそう!
同じ金額でおいもと紫芋の2種類が楽しめて大満足でした!!

おいもスイーツが充実!

姉妹店「東甘堂」のスイーツも販売。
店内、イートインともに楽しむことができます。

どれも手土産や自分へのご褒美にぴったりです!
レアスイートポテトは6個入りもあります♪

料理、ドリンクともにテイクアウトが可能

和ゾット、スパイスカレー、日替わりパスタなどの料理メニュー&ドリンク・スイーツメニューのテイクアウト注文も可能。
おうちパーティーや女子会におすすめ。
最近は出前館でも注文が可能になったので、家に宅配してもらうこともできますよ!

【店名】nutrth~なとりす~SAKUMACHI本店
【住所】愛知県名古屋市北区大杉1‐1‐14
【営業時間】11時~18時(ランチ14時L.O)
【定休日】火曜日(火曜日が祝日の場合も休み)
【TEL】052-325-2390
【予約方法】電話、ホットペッパー
【支払い方法】現金、クレカ、電子マネー、QR
【サイト】https://www.hotpepper.jp/strJ001267124/
※メニューや価格は変更になることがあります。
※感想は個人の主観によるものなので個人差があります。
 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

愛知県在住旦那と2人暮らしの28歳。このブログでは毎日がちょっと楽しくなる情報を発信しています♪インスタ、Twitterも良かったら見てね!

コメント

コメントする

目次
閉じる